商品の説明
沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらは本鼈甲の櫛となります。
背に施された螺鈿金蒔絵が美しいです。
絵柄は菊文様となり螺鈿が翡翠色に煌めきます。
菊文様は、古くから日本人に愛されてきた伝統文様の一つです。
今は作ることができないギザギザの歯がしっかりと髪に留まります。
お団子や夜会巻などの髪型に、かんざしと同様にお使いいただけます。
使い方はかんざし同様、左耳の脇や、右耳の下に挿します。
通常のかんざし同様の幅あり華やかです。また高さが低い分、品良くまとまります。
サイズも程よいです。
着物だけでなく洋装にも似合うお品です。
式典やパーティー他、是非普段にもお使い頂けたらと思います。
#koudo #香堂 #こうどう koudo 香堂 こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 和装小物 > かんざし・髪飾り商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県