商品の説明
水晶ファンなら誰もが知っているハーキマーダイヤモンドです。
ハーキマーダイヤモンドはその透明度と照りの良さで、ダイヤモンドに例えられた美しい水晶です。ニューヨーク州の郊外にあるドロマイトの母岩の空洞に成長し、殆どはダブルターミネーション(DT)の形状で、いくつかが組み合ったクラスターも有ります。
このハーキマーダイヤモンドはクリアな原石で、小粒なから迫力のある水晶です。
大きなキークリスタルが有りますが、これは連結した水晶が剥がれた痕跡と思います。ハーキマーダイヤモンドは良く連結したクラスターが見られ、多い物は10個近い水晶が連結したものも有ります。この連結ハーキマーダイヤモンドは注意が必要で、連結から剥がれる物も多い様です。その為接着品も多く出回っています。接着品と見分けるにはブラックライトを当てて接着部分の蛍光を確認します。接着剤の殆どは蛍光を示しますので、接着品の見分けができます。
22.0×17.0×12.1mm 4.78g
#水晶
#天然石
#ハーキマーダイヤモンド
#ニューヨーク州
#クォーツ
#接着品
#透明度
#蛍光
#ダイヤモンドクォーツ
#コレクション
#P太郎
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > ビーズ・アクセサリー道具・材料 > ルース(裸石)・原石商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県