商品の説明
Lo-d HMA-6590 動作品。以前購入し昨年メンテ実施
最近までサブ機で使用 問題ありません。
メンテ内容として、基板ハンダクラックの修正、劣化トランジスタも2本交換。リレーの新品交換、アース回路のビニール線が細かったので
太いものに張替、出力端子も使いやすいバナナプラグも使えるタイプに
A側を交換。MOS-FETは貴重なS8401A/HS8402A(2SK135/2SJ50)搭載。 電源整流ブリッジダイオードを最新東芝製 ノイズのない
最速のSIC SBDに交換しました。 また電源コンデンサにインピーダンス低減の為 1μFのフィルムコンをパラ接続。
出てくる音は低域は力強く高域は伸びてMOSFETの特徴のある音です。
今回、ダイオードを最強最速の SIC ショットキーダイオードに交換
してますのでキレが増してよりクリアになった気がします。
(SIC SBD のオーディオアンプへの搭載のメリットはネットで確認して みてください。まだ価格が高い為 現状ハイエンドオーディオにしか搭載されてません。)
前面にレベル計がついてますので アクセントになってます。
FETの音を聴いたことのない方はぜひ聞いてみてください。
目立つキズなく使用年数相応の小キズ有りというところです。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > アンプ > パワーアンプ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域広島県